
みなさん、こんばんは^^
宮崎県の海岸部は、今月25日くらいから早期米コシヒカリの稲刈りが始まる予定です^^
弊社はライスセンターを持っていまして、8月上旬までたいへん忙しくなります。
というわけで、ブログも毎年、写真投稿になるのですが、今月最後の休日?かもしれない本日15日は、嫁のリクエストで鹿児島県喜入町のカントリーショップAnnieへ行ってまいりました。
何でも20%オフのセールをやっているとかで、娘さんがやっていらっしゃる都城店の本店になるお店です。
「妻の言うことは120%聞くべきです」は、ヤフーブログの私のブロ友「マイケルさん=ハンドルネーム」のお言葉です^^
ヤフーブログで最初にお友達になったマイケルさんは、奥様ととても仲がよろしい方です^^
私も見習うべく、今日はすべて嫁の言うとおりに行ってまいりました(^_^;)
日南市南郷町から有料道路&高速を経由して2時間半、お昼ちょっと前にAnnieへ到着しました。

中のお店の雰囲気は、ハリー・ポッター風のような趣きでした^^
こちらの雑貨は、奥様と都城店の娘さんが、年に2回ほど南フランスへ行かれ、2週間ほど自炊できるホテルで滞在しながら買い付けされてきたものだそうです。
量販店にはないオリジナルのよい商品を・・・まさに小売業が生き残るお手本のような仕入れですね^^

今の時期は、アメリカンチェリー山盛りが3ユーロ位で買えて、とってもおいしいと話されてました^^
続きはまた明日・・・
さて、宮崎完熟マンゴーの収穫がいよいよラストスパートに近づいて来ました。
お中元ギフトには、桐箱入ギフト用宮崎マンゴーが大人気です。

ワケあり完熟宮崎マンゴーはこちらです。お中元での予約も承ります。
よろしくお願いいたします(^_^)

顔晴ろう東北!顔晴ろう九州!顔晴ろう日本!
最近のコメント