
みなさん、こんばんは^^
後藤さんから電話をいただき、宮崎露地きんかんの価格が上がるとのことでした。後藤さんの金柑の品質が市場で評価が高いようです。
12/20までは今の価格でお受けいたしますので、よろしくお願いいたします。御注文はこちらからです。
宮崎完熟(温室)きんかんと、宮崎露地きんかんの違い・・確認です(^_^;)
1.露地栽培のキンカンは、屋外で栽培します。したがって、霜が降りないうちに収穫しないといけんません。霜に遭うと、細胞が破壊されるからです。ですから、まだ完全に黄化せず、青っぽいのもあります。
一般的にエグ味があって、酸味も強く、もっぱら「甘露煮」等の加工用として重宝されてきました。
2. そのキンカンを生食で食べやすくしたのが、宮崎完熟きんかんです。ハウス栽培で温度管理、湿度管理を施すことにより、完全に黄化したキンカンを作れるようになりました。
宮崎完熟きんかんの定義は
1. 糖度が16度以上 2.樹上熟成日数が210日以上 3.サイズが直径2.8センチ以上(2Lサ イズ)のものを言います。元々キンカンはビタミンCを多く含み、生で食べるとたくさんの酵素も吸収できます。温室きんかんで完熟させることにより、酸味を 少なくして、果皮の甘みを感じられるようにしました。
結論として、酸味やエグ味が苦手でなければ、露地栽培のキンカンを生で食べることは可能です。しかし、一般的には酸味や苦味を感じることが多いはずです。
酸味やエグ味を少なくして、温室栽培で水分を調整し、生で多くの方が食べられるようにしたのが、宮崎完熟きんかん、と思っていただいてよろしいです。
「宮崎露地栽培(ろじさいばい=屋外で栽培という意味)きんかん」。
お正月用の甘露煮用には最適です。3キロからお送りします。サイズは完熟きんかんより一回り小さくなります(完熟きんかんのLサイズと露地きんかんの2Lサイズが同じくらいです)。
2Lサイズ 3キロ 2,835円(送料込 北海道、離島、沖縄はプラス630円)
3Lサイズ 3キロ 3,990円(送料込 北海道、離島、沖縄はプラス630円) です。
※関西までの方は210円引きにさせていただきます。コメントか下記のURLまでメールでお知らせ下さい。
12/27までの受付で、発送は週2回(月曜日、木曜日)の予定です。
5キロ以上の業務用は別途相談、承ります。
生で食べた方が美味しい「宮崎温室きんかん=完熟きんかん寸前のもの」は来月の発売開始となります。
それではまた明日・・・

贈り物にもお取り寄せにも人気の九州米!当社のお米は、すべて九州産です。
1.九州米即配達依頼はこちらを御覧下さい→
2.九州米(25年産)の年間予約(契約)はこちらです→ 5k袋2袋6回又は10回にて、お客様の御要望に応じて配送いたします。
顔晴ろう東北!顔晴ろう九州!顔晴ろう日本!
最近のコメント