
みなさん、こんばんは^^
今日は日南商工会議所のギフト商品販路開拓支援セミナーへ行ってきました。
ヤフーショッピングと商工会議所がタッグを組んで取り組んでいる「おもてなしギフト」、私もぜひ参加してみようと思いました。
新商品開発、並びに既存商品での新しい提案の必要性を強く感じたセミナーでした。
写真はセミナーとは全く関係ありませんが、今年の恵方巻きでうちのスタッフに大好評だった「大清(たいせい)」さんの鰻入りの特製八宝巻です。
酢飯も出来たてでかなり美味しかったです。やはりオリジナリティーが大事ですね^^
ただ今、フェイスブックのイベントといたしまして、「2015年宮崎完熟きんかんレシピコンテスト」を開催中です。
それではまた明日、ごきげんよう(^_^)
この記事を御覧のみなさまに、よきことが雪崩のごとく(あるいは普通に)起こりますようにお祈りします!(^_^)
おはようございます。
どのように販売するのか??
目的・目標を掲げながら戦略的に行う。
結果が変わると思います。
日南海岸黒潮市場フルサワさん
おはようございます!
我が静岡市内は恵方巻きの習慣がなかったのですが、全国展開しているコンビニの戦略によってあっという間に全国展開になったようです。
新しい商品開発が出きますように!
溶射屋さん、こんばんは^^
宮崎も同じです、まんまとコンビニの術中にはまってます(^_^;)
吉野さん、こんばんは^^
発想の大転換が必要かと思ってます^^