宮崎の人気の調理用塩「寿海産 めかぶ入り うま塩 」の御紹介です。焼き塩と乾燥メカブの旨味で料理の味が引き立ち、おにぎりはもちろん、様々な料理の「かくし味」に!岩塩の代わりに、天ぷらにつけてのお召し上がりもオススメです
シンプルに塩むすびがおすすめです。その他天ぷらなど、色々なお料理でお楽しみいただけると思います。炒め物や酢の物、生野菜などに一振りされて、ぜひお試し下さい。旨味と甘味が料理の味を引き立てます。上記写真のような、お肉にもよく合います。
ジッパー付きの容器ですので、しっかり封をして、高温多湿、直射日光を避けて常温保存して下さい。※内容量 180g(1袋)
※メール便(日本郵便クリックポスト=ポスト投函)でお送りしますので、手渡しではなくポスト等投函になります。
※ポスト投函のため代金引換はお受け出来ません。コンビニ後払いを御利用下さいませ。
※配達日指定、時間指定は出来ません。お届けに1~5日ほどかかります。
※伝票番号で所在は追跡可能です。ポスト等投函時にメールにてお知らせが届きます。
「寿海産
めかぶ入り うま塩 180g2個入り」
※メール便(日本郵便クリックポスト=ポスト投函)日時指定不可、代金引換不可(通常発送日から2~5日目投函)
通常価格1,188円を特別価格 1,080 円
「寿海産 めかぶ入り うま塩 180g3個入り」
※メール便(日本郵便クリックポスト=ポスト投函)日時指定不可、代金引換不可(通常発送日から2~5日目投函)
通常価格1,650円を特別価格 1,495 円
日南海岸黒潮市場 〒887-0005 宮崎県日南市材木町1番地 TEL 0987-31-0510
水で一回、洗います。そして、玄米より少し多く水をためます。今は水温が20度前後なので、お湯を足して水温を上げます。
そのまま24時間置くんですが、できれば1回は水を替えたほうがいいです。24時間浸した玄米の水は一度捨てて、炊飯器に入れます。今のように寒い時期は5時間おきくらいにお湯を足してもいいです。温かい部屋に置いて下さい。 写真でおわかりかと思いますが、水を吸って玄米が白くなりました。これなら普通炊飯器で十分炊けます。芽も少し出ています。
新しい水(又はぬるま湯)を2割位大目に入れてをスイッチオン!我が家は2合で小さじ半分の自然塩を入れます。するとおかずが要りません。
柔らかいのがお好みの方は水を25%くらい多めに、硬めがお好みの方は水を15%くらい多めにして下さい。あとは自分のお好みで(^o^)
我が家の御飯試食用の安い炊飯器だと、1時間半くらいかかります。
やっと炊けました^^
新米の時は焼きとうもろこしみたいな香りがします
芽が出ているのがわかりますでしょうか?
黒いのは芽なんですよ(^o^)
ちょっとシャープにしてみました
この玄米からの発芽玄米食は、毎日の食事の主食を1~2膳替えるだけで体質改善にトライできる、ほとんどお金がかからない方法です。
理由は、玄米を発芽玄米に変身させることによって・・・
(1)生きている玄米を発芽させると大幅に栄養がアップし、白米食の数倍の栄養価があるといわれています。ビタミンB1,ミネラルを豊富に含み、何と言っても 、血圧上昇を抑制する働きを持つガンマアミノ酪酸(通称:ギャバ)が玄米より多く、白米の約10倍含まれています。
(2)玄米を覆っているセルロースという食物繊維が、発芽させることによって軟化し、消化がよくなります。お客様からよく伺うのは、「便秘気味だったけど、調子がよくなった」という声です。
(3)味がついていて香ばしくおいしいので、このまま食べてもいいですが、バターライスやニンニクライス、雑炊などとてもおいしいです。