☆糖質少なめ、甘さ控えめのですが優しい味です。受験生のお夜食や自分への御褒美に!たんぱく質5.8g、食物繊維3.8g!☆
国内産八種類の雑穀を使用したぜんざいです。小豆だけでなく穀物を入れることによって、もちもちとした食感をプラスしたぜんざいとなっています。具材感たっぷりのため、そのまま召し上がって頂いても十分満足いただけます。
一般的なぜんざいの商品と比べて糖質が約30%低く、甘さ控えめで優しい味のため、幅広く受け入れられる味に仕上げています。(お餅は入っておりません)
「雑穀ぜんざい250g×3袋セット 国内産雑穀 北海道産小豆100%使用 ベストアメニティ メール便
全国送料無料」
(お餅は入ってません)
※こちらはメール便(日本郵便クリックポスト=ポスト投函)です。
日時指定不可、代金引換不可(通常発送日から2~5日目投函予定)
特別価格 1,450 円
☆お召し上がり方(1人前/250g)☆
(1)湯煎の場合
袋のまま沸騰したお湯の中に入れて約5分間温めてください。
(2)電子レンジの場合
必ずレンジ対応の容器に移し替え、ラップをかけて約3分間温めてください。
・加熱時間は目安です。
・加熱直後は熱いのでお気をつけください。
・開封後に切り口で手を切らないようにご注意ください。
栄養成分(1袋・250gあたり) エネルギー:250kcal、たんぱく質:5.8g、脂質:0.8g、炭水化物:54.8g(糖質:51.0g、食物繊維:3.8g)、食塩相当量:0.3g
日南海岸黒潮市場 〒887-0005 宮崎県日南市材木町1番地 TEL 0987-31-0510
水で一回、洗います。そして、玄米より少し多く水をためます。今は水温が20度前後なので、お湯を足して水温を上げます。
そのまま24時間置くんですが、できれば1回は水を替えたほうがいいです。24時間浸した玄米の水は一度捨てて、炊飯器に入れます。今のように寒い時期は5時間おきくらいにお湯を足してもいいです。温かい部屋に置いて下さい。 写真でおわかりかと思いますが、水を吸って玄米が白くなりました。これなら普通炊飯器で十分炊けます。芽も少し出ています。
新しい水(又はぬるま湯)を2割位大目に入れてをスイッチオン!我が家は2合で小さじ半分の自然塩を入れます。するとおかずが要りません。
柔らかいのがお好みの方は水を25%くらい多めに、硬めがお好みの方は水を15%くらい多めにして下さい。あとは自分のお好みで(^o^)
我が家の御飯試食用の安い炊飯器だと、1時間半くらいかかります。
やっと炊けました^^
新米の時は焼きとうもろこしみたいな香りがします
芽が出ているのがわかりますでしょうか?
黒いのは芽なんですよ(^o^)
ちょっとシャープにしてみました
この玄米からの発芽玄米食は、毎日の食事の主食を1~2膳替えるだけで体質改善にトライできる、ほとんどお金がかからない方法です。
理由は、玄米を発芽玄米に変身させることによって・・・
(1)生きている玄米を発芽させると大幅に栄養がアップし、白米食の数倍の栄養価があるといわれています。ビタミンB1,ミネラルを豊富に含み、何と言っても 、血圧上昇を抑制する働きを持つガンマアミノ酪酸(通称:ギャバ)が玄米より多く、白米の約10倍含まれています。
(2)玄米を覆っているセルロースという食物繊維が、発芽させることによって軟化し、消化がよくなります。お客様からよく伺うのは、「便秘気味だったけど、調子がよくなった」という声です。
(3)味がついていて香ばしくおいしいので、このまま食べてもいいですが、バターライスやニンニクライス、雑炊などとてもおいしいです。